SSブログ

No.078 【ミジンコ養殖道】 ヒドラの襲撃 [ミジンコ養殖道]

禁煙という単語に違和感を感じます。

20100701.jpg
(画像はイメージです@半禁煙12日目)

禁という漢字に止めさせられている感やストイックな悲壮感があると俺は思います。禁の他に何か自分の意思で止めている感がありつつ、やわらかい印象を与える漢字はないものでしょうか。

止煙・・・あんちょくでひねりなし。
停煙・・・しまりがない印象。
脱煙・・・なんか悪いことしてそう。
降煙・・・負けた感じがする。
退煙・・・これも負けてる感が。
離煙・・・音が縁起悪い。
廃煙・・・廃れた感じがする。
鎖煙・・・かっこいいけど、わかりづらい。
断煙・・・これが一番イメージにあってるかなあ。

たいしたことを書いていないのはいつものことですが、
今日は特にひどいです。

さて、前回までは養殖できそうな生き物の選別と寄生虫や病原菌に対する考え方のお話しをしました。今回は養殖したミジンコのほとんどがヒドラに捕食されてしまったという残念なお話しです。

ヒドラが発生したのは選別した生き物が入った養殖用プラケースで、ケンミジンコの他に推定オカメミジンコと推定マルミジンコも元水プラケースから選別できていました。

ドライイーストを水に溶いたものを与えることで、餌として期待できるマルミジンコが順調に数を増やし、2次養殖用プラケースを準備しようと考えていたところでした。適切な餌の分量や水換え頻度などを調べる予定だったのにがっくりですよ。

その養殖用プラケースに2週間程前から数匹のヒドラが発生していたのを確認していたのですが、駆除が面倒で放置をしていたら、ミジンコが激減したかわりにヒドラが大繁殖していました。30匹を超えるヒドラを駆除しまして、各種ミジンコの復活を待ちます。

ヒドラの進入経路を考えところ、池の水を入れた元水プラケースだと思います。しかし、不思議なことに元水プラケースにはヒドラが1匹として発生しておりません。養殖用プラケースでヒドラが大発生してしまったのは、その環境がヒドラに適しているのか、もしくは元水プラケースにはヒドラを抑制する要因があるのか。この謎の解明がミジンコ養殖の鍵になると思います。

たぶん解明はできません。

======楽しんでもらえたらクリックをお願いします。======
人気ブログランキングへにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 2

コメント 4

hic

いやいや、素晴らしいblogですよ!
「禁」に変わる漢字ね。私も考えてみました。



(滝汗)漢字が思いつかないッス。そんな自分が悔しいです!!
断煙、男の禁煙て感じでいいじゃないですか。「半」禁煙なのにね(笑)

ヒドラやミズミミズやらはどこからやってくるんでしょうね。
ひょっとして空気中に飛んでるの? まさかね…(笑)
by hic (2010-07-02 22:59) 

チョコ(仮)

To hic 様

すばらしいなんてありがとうございます。
これであと10年は戦えます!
俺の辞書には社交辞令なんて単語はありませんよ。(笑)

漢字ってけっこう思いつかないものですよね。
紫煙をくゆらせながらがんばって考えたのです。
コラコラ

それにしても、やつらはどこから来るんでしょうね。
空気中を飛んでるというのも・・・ありそうですよね。

そんなわけでそれぞれの繁殖形態を調べてみました。

ヒドラの場合、出芽といって、
親から同じ形で小さな子が発生して増えるそうです。
乾燥に耐えられるような形態をとらないので、
絶対的に水経由のはずです。

ミミズの場合、直接発生といって、
卵から親と同じ形の子が発生するそうです。
こちらは卵があるので風に乗る可能性はありそうです。

生物って奥が深いですね。。
勉強してしまいましたorz
by チョコ(仮) (2010-07-03 00:13) 

snow

お~、ヒドラってそうやって増えるんですね。
我が家でも一時期発生した事があるのですが、
原因が良く分からないまま、気がついたら無くなっていました。
生物ってほんと、奥が深いですね。
by snow (2010-07-03 01:16) 

チョコ(仮)

To snow 様

意外と知らないものですよね。
調べてみると面白いものでした。

うちでも1回だけですが、
水草水槽で発生して、いつのまにかに消えていったことがありました。

ヒドラはどこから来て、どこへ行くのか。
ちょっとだけ哲学的な気分になってしまいます。
by チョコ(仮) (2010-07-03 10:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。