SSブログ

No.030 【水槽の化学】 ピート効果測定の実験 [水質について]

いくつか記事を書いてきましたが、この『水槽の化学』シリーズ
人気がありません!!!

どんなことを書いていたのかがどうしても気になる方は左のサイドバーCategoriesで「水質について」の記事を参照してください。

さて、うちにはソイルのみの白水水槽とソイルとピートを併用した黒水水槽の2つがありまして、pHを計測してみるとそれぞれ6.5と7.0です。

両方とも外部フィルターに同じソイルが投入してあるので、俺の考えでは黒水水槽のpHの方が低くなるはずですがそうはなりません。いくら考えても調べてもわからないので実験して確かめてみます。ただし、水槽環境の再現性が低いので参考程度とみてください。

【ピート効果測定】
1.目的
ピートがpHに与える影響を調べる。

2.方法
ピート、ソイルとピートが入った水槽を用意し、pHの経日変化を記録する。分量は、黒水水槽のおよそ30分の1で実施する。

3.主な実験機材
①ピート    : No.47 Peat Moss (不明)
②ソイル   : プロジェクトソイル エクセル (㈱アクアシステム)
③pH測定  :  テトラテスト pHトロピカル (テトラ ジャパン㈱)

4.分量
①水   : 950cc
②ピート : 30cc
③ソイル : 30cc
これを組み合わせて実験水槽を作る。

5.実験水槽
①水のみ
②水とピート
③水、ピートとソイル
20100425.JPG
(左から実験水槽を①、②、③の順に並べる。)

真ん中の水槽に濁りがあるのは、水の注ぎ方が激しかったためです。同じ種水を使っているので初期のpHは同じですが、さて、どのように変化していくのやら。

以下、広告ですが、クリックで実験機材の詳細をみることができます。

 No.47 Peat Moss(ピートモス) 3リットル

高度のPH安定能力と水質浄化能力を誇る!プロジェクトソイル エクセル 2kg(金)

 テトラテスト pHトロピカル(5.0—10.0)試薬(淡水用)


======楽しんでもらえたらクリックをお願いします。======
人気ブログランキングへにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。