SSブログ

No.018 【アクアな独り言】週に1回。3ぶんの1。 [水換えの方法]

水換えの基本。
水槽によって環境が異なるため一概には言えないが、バクテリアが死なないように週に1回、水槽の3分の1程度で行う。

熱帯魚初心者向けHPを作成している親切な人は大概こんな説明で教えてくれます。魚飼う前にバクテリアを育てるとは熱帯魚道も奥深いものです。

そこで俺はバクテリアが死ないようにカルキ抜きをした水を使います。しかしこの自分の行動にもやもやを感じます。
水換えがバクテリアにダメージを与えることを理解している一方で、バクテリアが死なないようにカルキ抜きを使っているからです。

なぜ俺はカルキ抜きをしているんだ。あごを乗せた右ひじを左ひざについて考えてしまいます。やはり水換えによってバクテリアが死ぬのは、アンモニア試薬の結果から事実のはずだ。
もし、バクテリアが死なない水で水換えをするなら、バクテリアの増減にほとんど影響を与えない。なぜなら、バクテリアは水中にはほとんど存在せず、底床や濾過槽に存在しているから。

いや待てよ。
そもそも、なんでカルキ抜きした水でバクテリアが死ぬんだ??
水道水にはカルキ以外に抜くべき何かが含まれているのか??
俺の常識はなんだったんだ!?
バクテリアも殺さないで生体にも安心で、安価で簡単な水換えってないのだろうか・・・
20100413.jpg

まだ試行錯誤の水作りで魚を飼ってますが、このもやもやに自分なりの解答が得られたら中級者を自己認定してやります。

======水換えを愛しても、大自然を語ることはできない。======
人気ブログランキングへにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。